投稿

唐松岳〜不帰ノ嶮〜鑓温泉

イメージ
(2013年8月8日~9日)唐松岳(2969m)・不帰ノ嶮(2614m) 高校山岳部OB山行。参加者が集まらず,参加者が比較的山に慣れた二人だけになってしまったので,当初計画の八方尾根散策から,不帰ノ嶮まで足を延ばすことになりました。 白馬岳も超える予定だったのですが,主稜線の風が強かったため,鑓温泉へ下りました。see 山渓オンライン

八ヶ岳 赤岳~権現岳~編笠山

イメージ
(2013年8月3日)赤岳(2899m)・権現岳(2715m)・編笠山(2524m) 夏山に備えて、美しの森〜赤岳〜権現岳〜編笠山まで一気に歩いてみました。編笠山の下りあたりから脚がガクガクになり、バテバテになりました。see 山渓オンライン

AIC 2013, Newcastle Upon Tyne, England

イメージ
(July 8, 2013) Poster presentation at AIC 2013, 12th International AIC Colour Congress, Newcastle Upon Tyne, England, " Consistent Presentation of Confusion Color for Dichromats on Video Device under Proportionality or Additive Rule " [Poster session 2a Jul 11 14:00-16:00 and 2b Jul 12 13:30-15:30]

滝子山 寂しょう尾根

イメージ
(2013年4月27日)滝子山(1590m) M君と滝子山寂しょう尾根へ向かうも,ヤマレコでダウンロードしたGPSデータ 通りに,1時間ほど沢を登っていくと、行き詰まってしまいました。そこでようやく,ガイドブックと比較して,ルートが違うと気が付きました。そのGPSデータはその後すぐに削除されたようですが,そういう事もあるんですね。

鎌倉アルプス

イメージ
(2013年2月23日)大平山(159m)・天台山(141m)  職場の仲間とハイキング see 山渓オンライン

裏妙義 丁須の頭

イメージ
(2012年11月17日)御岳(963m)・丁須の頭(1057m) 頂上の岩塔に登って遊んだせいで,帰りは真っ暗になってしまい,しかも,土砂降りの雨になってしまいました。see 山渓オンライン

武尊山

イメージ
(2012年11月9日~10日) 温泉(花咲温泉よしや荘)に前泊して武尊山(2158m)を目指して武尊牧場スキー場から入山し,2124m地点まで行きました。下界は写真のように紅葉が美しい秋だったのですが,稜線は雪で,頂上目前の2124m地点の急登を前に,登頂を諦めました。see 山渓オンライン

高畑山

イメージ
(2012年10月20日) 高校山岳部OB会の山行で,高畑山(982m)に登りました。元顧問の先生二人も参加され,皆で昔を懐かしみました。see 山渓オンライン

AIC 2012, Taipei, Taiwan

イメージ
(2012年9月22日) 学会の手配で有名な圓山大飯店に宿泊し,Banquetは有名な台北101,excursionは故宮博物院という,至れり尽くせりの国際会議でした。

夏のながらし小屋

イメージ
(2012年8月14日~15日) 9月に学生を連れて行くことになったので,夏の小屋はどんな状態か偵察に行きました。緑が濃い夏のながらし小屋。夜,車で到着するとOBのOさんが酔っ払ってねていて,内側から鍵をかけていて,しばらく小屋に入れずに困りました。

ICMP12, Aalborg, Denmark

イメージ
(2012年8月6日) 行きのエミレーツで,エコノミーが一杯とのことで,ビジネスクラスへ。機体はA380。デラックス。ラッキーでした。

蓼科山

イメージ
(2012年7月29日) どこか山へ行こうと思い,日本百名山の蓼科山(2531m)へ。see 山渓オンライン

小坂志川上流

イメージ
(2012年7月22日) 武蔵五日市駅で待ち合わせ,大学山岳部OBのY先輩の車で,小坂志林道ゲートへ。 小坂志川本流を遡行し,連行峰。昼食をとって北東尾根を下降し,小坂志林道ゲートへ戻りました。see 山渓オンライン

クドレ沢

イメージ
(2012年6月25日) 北秋川・神戸川・クドレ沢・左俣遡行、右俣下降(初級)

IOP reception, British Embassy Tokyo

イメージ
(June 14, 2012) Dear Dr Fukuda,  To mark the 10th anniversary of the Editorial Office in Japan, IOP Publishing will be hosting a celebratory reception.

二条城

イメージ
(2012年5月26日) 1000円で二条城一口城主になりました。

大山川

イメージ
(2012年4月21日) クライミングジムに通っている大学山岳部後輩のK君と先輩のYさんと。K君がするする登れるところを,私はヒーヒー。クライミングジムの効能を思い知りました。私も,翌2013年夏から通い始めることになるのですが。see 山渓オンライン 注意:2019年より「大山川は神域につき登攀禁止」となったようです。

松坂城

イメージ
(2012年2月21日) 四五百森,日本百名城の 松坂城。

伊賀上野城

イメージ
(2012年2月21日) 日本百名城の伊賀上野城を見てきました。石垣が立派でした。

明神ヶ岳

イメージ
(2012年2月12日) 大学時代の友人のN君と最乗寺から明神ヶ岳を往復しました。

三つ峠

イメージ
(2011年12月10日) 富士山を見に三つ峠へ。

真名井沢

イメージ
(2011年5月21日) 大丹波川支流・真名井沢 沢登り(III) 初級

日本色彩学会第42回全国大会 千葉大学

イメージ
 (2011年5月14日) 日本色彩学会第42回全国大会 での発表:1X-1 14日12:30 2色型色覚シミュレーションアルゴリズムの問題点とその解決策

三郎の岩道窪

イメージ
(2011年4月16日) デブでクライミングの練習もしていなかったせいで,途中の滝で滑落して,左肩を痛めてしまいました。後日病院で診てもらうと,腱が1本切れかけているので,手術でつなぐことも可能だか,手術せずリハビリで筋肉をつけて対応した方がよいとのこと。手術はしませんでした。

高知城

イメージ
(2011年2月21日) 高知城を見てきました。本丸御殿(懐徳館)に入ることもできました。

I love Kindle 3

イメージ
(2010年12月31日) Amazon Kindle3 (Wikimedia NotFromUtrecht より) は,3G回線(日本ではドコモとSoftBank)を世界中どこでも無料で使え,以下のことができます:

雲取山

イメージ
(2010年12月4日~5日) K大学山岳部の山行に同行しました。雲取山荘にとまって,山荘からの夜景や,山頂から日の出をみました。とても良かったです。

曲り沢と石和温泉

イメージ
(2010年9月18日) 沢の帰りに,石和温泉(ホテルうかい)に宿泊。

Prof. Doris Schattschneider, Bethlehem, USA

イメージ
(2010年8月21日) タイリングの共同研究に米国のDoris Schattschneider教授を訪ねました。Bethlehemという,ニューヨーク近郊の住宅街で,Schattschneiderさんは昼食に(三角形のコーンの)チップスを食べるような生粋のアメリカンでした。この訪問でのディスカッションをもとに,タイリングの論文を2つ, これ と これ を書きました。

睡蓮沼 田代平湿原

イメージ
(2010年8月16日) 蔦温泉に泊まって,田代湿原へ。 

倉沢谷

イメージ
(2010年8月8日)

孫惣谷のつもりで水松沢

イメージ
(2010年7月17日)

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *