投稿

2020の投稿を表示しています

ながらし小屋整備

イメージ
(2020年11月14日~15日)2020年11月14日から1泊で,大学山岳部のOB4人でOB会の山小屋,白馬山麓のながやし小屋の整備へ行ってきました。例年は,もっと年上のOBも一緒に,10人以上で行くのですが,今年はコロナ感染対策で,分散しました。

相模原市北里

イメージ
 (2009年11月15日~2020年11月6日)

高尾山

イメージ
(2020年2月9日~2020年6月24日) 高尾山(599m): 2月は 雲取山 へ行くためのトレーニング,4月以降はCOVID-19による在宅ワークのリフレッシュのため。

高速岩

イメージ
(2020年5月27日) COVID-19による緊急事態宣言の影響で,週に何度か通っていたクライミングジムが休業してしまった。 私の場合,ヘルニアになったりギックリ腰になったり故障して数ヶ月クライミングを休むことが多いのだが,休む度に,筋力が落ち登り方の要領を忘れて,5.9という入門のグレードに戻ってしまう。そして元のグレードに戻るのに2,3ヶ月かかる。 ところが,今回はどこも故障していない。続けていれば,自己最高グレード更新もできそうなくらい,体調はよかった。何とか,クライミン グの力を維持することはできないか,と考え,学生時代,山岳部のトレーニングに使っていた,高速岩のことを思い出した。

一般教育部セミナー

イメージ
 (2020年2月25日)

浅間山(府中市)

イメージ
(2020年1月19日)多磨霊園に隣接する浅間山公園内の,浅間山(80m),中山(74m),前山(73m)