科研費申請
(2021年4月1日~2023年3月1日)
2023年3月1日
「古典力学3体問題8の字解の数値分岐解析」
4年連続で、今年も科研費採択されませんでした。私は,科研費の研究期間は最低3年と考えており,来年は定年まで2年となるので,これが最後の科研費申請となる予定です。
2022年3月1日
「作用のモース指数に基づく古典力学3体問題周期解の数値分岐解析の研究」
3年連続で、今年も科研費採択されませんでした。がっくり。過去3回研究代表者として採択されたことはあるのですが。自信なくすけど,頑張るしかない。自己肯定のYES!
2021年4月1日
「対称性の高い3体問題周期解の群論的数値分岐解析」
昨年に続き、今年も科研費採択されませんでした。過去3回研究代表者として採択されたことはあるのですが。。。
2020年4月1日
「作用のモース指数に基づく非斉次系3体問題の数値分岐解析」
採択された科研費の研究期間3年の最終年度,科研費を申請しましたが,科研費採択されませんでした。この申請で学んだことは「創造性=目的が持つ意義」。
2012年9月4日
採択された科研費のシール |
![]() |
公式ロゴ |